神奈川県(中部)海老名市。
概要
海老名運動公園陸上競技場は、1周400mの青色タータンの競技場です。とてもきれいな競技場で週末は多くの競技者やランナーがいます。10代~30代が多い印象で、練習後に公園内で遊ぶ方もいます。
コース情報
位置 | 神奈川県(中部)海老名市 |
距離 | 400m |
獲得標高 | 0m |
特徴 | 競技場 |
コース特徴 | 平坦 |
路面タイプ | タータン |
目安時間 | |||
1km4分 | 1km5分 | 1km6分 | 1km7分 |
1分36秒 | 2分00秒 | 2分24秒 | 2分48秒 |
周辺環境
コンビニ | 〇 | 公衆トイレ | 〇 |
コインロッカー | ー | シャワー | ー |
有名 | ー | ランステ | ー |
景色 良 | ー | 信号 少 | 〇 |
有料 | 〇 | 無料 | ー |
競技場利用案内
【休場日】毎月第2火曜日、年末年始
【営業時間】9:00~12:0012時~15時15時~18時18時~21時
【料金】1回100円
駐車場
海老名運動公園 貫抜駐車場・海老名運動公園 高架下駐車場
【営業時間】24時間
【料金】無料
ストリートビュー
ストリートビューは対応していませんでした。
ツイート
神奈川県海老名市に、25000キャパの会場があります。
海老名運動公園内にある、陸上競技場。
昨年、いきものがかりのライブで実績もあります。小田急線厚木駅から徒歩15分。シャトルバスは、かなりの台数を用意する事も可能。渋滞はほとんど無いのでスムーズな運行も可能。やって欲しいなぁ。 pic.twitter.com/Hu9bMNNSi2— CB400ボルドール@あーくん (@195Vfa) April 10, 2017
おまけ
海老名運動公園内にある陸上競技場で、日本陸上競技連盟第3種公認陸上競技場です。
この記事へのコメントはありません。