東京都(東部)世田谷区。
概要
羽根木(はねぎ)公園ランニングコースは1周約600mの周回コースです。アップダウンが少なく、道幅が広いので人気なコースとなっています。梅の季節には梅まつりも開催されています。公園全体はかなり大きく、約8万平方メートルもあります。健康器具も10種類あり、ジョギングや散歩にもぴったしです。
コース情報
位置 | 東京都(東部)世田谷区 |
距離 | 0.64km |
獲得標高 | 6m |
特徴 | 周回 |
コース特徴 | 平坦 |
路面タイプ | ロード |
目安時間 | |||
1km4分 | 1km5分 | 1km6分 | 1km7分 |
2分34秒 | 3分12秒 | 3分50秒 | 4分29秒 |
周辺環境
コンビニ | 〇 | 公衆トイレ | 〇 |
コインロッカー | ー | シャワー | ー |
有名 | 〇 | ランステ | ー |
景色 良 | ー | 信号 少 | 〇 |
有料 | ー | 無料 | 〇 |
駐車場
駐車場
【営業時間】午前5時40分~午後7時20分詳しくはこちら
【料金】30分毎100円
アクセス
小田急線梅ヶ丘駅下車徒歩5分
井の頭線東松原駅下車徒歩7分
ストリートビュー
スタート地点
中間地点
ツイート
今日は祝日だから街ラン行きたかったけど、日中は家族で羽根木公園へ梅を見に。夜ランでいつもの砧公園外周をjog。最後はしっかり補給。コスパ重視の廃人モード。#羽根木公園 #ランニング #砧公園 pic.twitter.com/XcZfSqk2zC
— 旅ナワラン (@MhSH0mC1BchrmEr) February 23, 2021
朝が気持ちイイと得した気分になれますね。
今年再開した朝ラン、コツコツと続けて行こうと決めています。#羽根木公園 #途中でランアプリ止まってた pic.twitter.com/dXlWvxRQ8m
— kiya koji (@kiya_koji) January 18, 2021
おまけ
1956年に都立公園として開園し、1965年に世田谷区に移管され区立の公園になりました。また、梅の名所となっており園内には合計650本もの梅の木が植えられています。
この記事へのコメントはありません。