東京都(東部)中野区。
概要
平和の森公園競技場は1周300mの競技場です。青タータンになっており通年使用することができるコースです。スパイクを履いての利用は禁止となっています。左回りで譲り合って走るようにしましょう。詳しくはこちら
コース情報
位置 | 東京都(東部)中野区 |
距離 | 300m |
獲得標高 | 0m |
特徴 | 競技場 |
コース特徴 | 平坦 |
路面タイプ | タータン |
目安時間 | |||
1km4分 | 1km5分 | 1km6分 | 1km7分 |
1分36秒 | 2分00秒 | 2分24秒 | 2分48秒 |
周辺環境
コンビニ | 〇 | 公衆トイレ | 〇 |
コインロッカー | ー | シャワー | ー |
有名 | 〇 | ランステ | ー |
景色 良 | ー | 信号 少 | 〇 |
有料 | ー | 無料 | 〇 |
競技場利用案内
【開放日】通年
駐車場
駐車場は無いので、近くのコインパーキングなどをご利用ください。
ツイート
2020/9/20中野区立総合体育館(akaキリンレモンスポーツセンター)内覧会
メインアリーナ観客席後ろに1周190m2時間100円のランニングコース。隣の平和の森公園草地広場は元々ジョギングできる園路あったが300mトラック100m走路作った。で体育館有料走路。どれだけ走路つくるねんhttps://t.co/2GmSFFt8xY pic.twitter.com/qAcvDovw7y— 中野非公式通信 (@nakanocitizens) September 22, 2020
おまけ
園内にはロードのランニングコースもあり、そちらも開放的な気分で走れるおすすめのコースです。
この記事へのコメントはありません。