東京都(東部)練馬区。
概要
光が丘公園ランニングコースは1周3.2kmのランニングコースです。カーブが多いですが、案内表示や距離表示もあるので安心して走ることができます。道幅も広く、走りやすいので人気なコースです。公衆トイレなども多くあります。光が丘公園にはクロスカントリーコースや陸上競技場があります。
コース情報
位置 | 東京都(東部)練馬区 |
距離 | 3.2km |
獲得標高 | 18m |
特徴 | 周回 |
コース特徴 | 平坦 |
路面タイプ | ロード |
目安時間 | |||
1km4分 | 1km5分 | 1km6分 | 1km7分 |
12分48秒 | 16分00秒 | 19分12秒 | 22分24秒 |
周辺環境
コンビニ | 〇 | 公衆トイレ | 〇 |
コインロッカー | ー | シャワー | ー |
有名 | 〇 | ランステ | ー |
景色 良 | ー | 信号 少 | 〇 |
有料 | ー | 無料 | 〇 |
駐車場
光が丘公園駐車場
【営業時間】24時間
【料金】1時間400円(以後30分毎に200円)
ストリートビュー
スタート地点
中間地点
ツイート
一般先着は昨日受付を締切ましたが、中学生、小学生と大人のペアで1.6kmを走るマイルランは引き続き14日まで申込受付中です。
写真は本日の光が丘公園イチョウ並木です。#練馬こぶし pic.twitter.com/Val8iAeo5G— 練馬こぶしハーフマラソン (@NerimaKobushi) November 9, 2017
光が丘公園15キロラン🏃
今日は腰位置を高く維持して腕をしっかり振ることを意識し最後まで走り切れました😁今日は天気が良いですね☀️
みなさん良い週末を👍 pic.twitter.com/flieUgzRez— ヨシアキ@3/13立川シティハーフ (@yosh759) December 11, 2021
おまけ
光が丘公園は光が丘団地に隣接する練馬区最大の公園です。戦時中には特攻隊の出撃基地ともなった成増飛行場などがあります。
この記事へのコメントはありません。