神奈川県(東部)横浜市。
概要
三ツ沢(みつざわ)公園陸上競技場は、1周400mの赤色タータンの競技場です。陸上競技では、神奈川県選手権が行われる競技場で、学生が多く利用しているイメージです。また、三ツ沢公園内にある競技場で、サイト内では三ツ沢公園周回も紹介しています。ぜひご確認ください。
コース情報
位置 | 神奈川県(東部)横浜市 |
距離 | 400m |
獲得標高 | 0m |
特徴 | 競技場 |
コース特徴 | 平坦 |
路面タイプ | タータン |
目安時間 | |||
1km4分 | 1km5分 | 1km6分 | 1km7分 |
1分36秒 | 2分00秒 | 2分24秒 | 2分48秒 |
周辺環境
コンビニ | 〇 | 公衆トイレ | 〇 |
コインロッカー | 〇 | シャワー | 〇 |
有名 | ー | ランステ | ー |
景色 良 | ー | 信号 少 | 〇 |
有料 | 〇 | 無料 | ー |
競技場利用案内
【休場日】年末年始
【営業時間】9:00~17:00
【料金】一般/200円・学生、生徒、児童/100円
駐車場
三ツ沢公園第1駐車場・三ツ沢公園第2駐車場
【営業時間】24時間
【料金】2時間300円 以降100円/30分
コインロッカー・シャワー
第一レストハウス
【営業時間】9:00〜17:00
【料金】ロッカー:50円/回(一部 100円)シャワーは陸上競技場の団体利用者のみのご利用となります。
第二レストハウス・第三レストハウス
【営業時間】3月1日~12月27日は9:00〜21:30・以外の期間は9:00〜17:30(第3月曜日、雨天やテニスコートの利用がない日は10:00〜16:30)
【料金】ロッカー:100円/回 シャワー:100円/回
ストリートビュー
ストリートビュー
ツイート
既にご存知かもしれませんが…
今日 #YSCC 対 #藤枝MYFC の試合が行われる三ツ沢公園陸上競技場には
横浜駅西口6番乗り場から87系統横浜駅西口行きのバスに乗って「陸上競技場裏」で降りると便利です
バス停降りて道挟んですぐ隣に入場ゲートがあります
※30分に1本しかバスがない点にご注意ください pic.twitter.com/xbJSt1l9jE— Yoshi (@yoshi_yssup) November 30, 2019
こんにちは!
本日三ツ沢公園陸上競技場にて行われました、神奈川県選手権の結果をお伝えします。男子5000m
清水 14’46”39 優勝🏆見事優勝しました!最近はかなり練習が積めており、その成果を存分に発揮することができました。
ご声援ありがとうございました! pic.twitter.com/oxKeCGVHZJ— 慶應義塾體育會競走部 長距離ブロック (@keiolong_mgr) June 22, 2019
おまけ
公園内は桜の木が多く、開花時期には多くの花見客で賑わいます。
この記事へのコメントはありません。