神奈川県(東部)川崎市。
概要
二ヶ領用水(にかりょうようすい)周回は、1周850mの平坦の周回コースです。平坦なコースなので走りやすいですが、道が狭く自動車も通るので、注意が必要です。コース上には桜の木々があるので、春は満開の中走ることができます。
コース情報
位置 | 神奈川県(東部)川崎市 |
距離 | 0.85km |
獲得標高 | 3m |
特徴 | 周回 |
コース特徴 | 平坦 |
路面タイプ | ロード |
目安時間 | |||
1km4分 | 1km5分 | 1km6分 | 1km7分 |
3分24秒 | 4分15秒 | 5分06秒 | 5分57秒 |
周辺環境
コンビニ | 〇 | 公衆トイレ | 〇 |
コインロッカー | ー | シャワー | ー |
有名 | ー | ランステ | ー |
景色 良 | ー | 信号 少 | 〇 |
有料 | ー | 無料 | 〇 |
駐車場
ストリートビュー
スタート地点
中間地点
おまけ
二ヶ領用水は、多摩川などを水源とし、神奈川県川崎市多摩区(上河原堰・宿河原堰)から川崎市幸区までを流れる全長約32km(宿河原の支流を含む)の神奈川県下で最も古い人工用水路です。
この記事へのコメントはありません。