神奈川県(中部)平塚市。
概要
レモンガススタジアム平塚は、1周400mの赤色タータンの競技場です。この競技場は施設が充実しており、公園内にも様々な施設があります。ここでは陸上競技の年度会員を設けており、毎年4月1日から翌年3月31日までの1年間を期間とし、小学生、中学生、高校生は2,000円、その他3,000円で共用利用時間に限りご利用可能です。詳しくは公式ページよりご確認ください。
コース情報
位置 | 神奈川県(中部)平塚市 |
距離 | 400m |
獲得標高 | 0m |
特徴 | 競技場 |
コース特徴 | 平坦 |
路面タイプ | タータン |
目安時間 | |||
1km4分 | 1km5分 | 1km6分 | 1km7分 |
1分36秒 | 2分00秒 | 2分24秒 | 2分48秒 |
周辺環境
コンビニ | 〇 | 公衆トイレ | 〇 |
コインロッカー | 〇 | シャワー | 〇 |
有名 | 〇 | ランステ | ー |
景色 良 | ー | 信号 少 | 〇 |
有料 | 〇 | 無料 | ー |
競技場利用案内
【休場日】年末年始
【営業時間】8:00~19:00(金曜日は20:00まで)
【料金】1回500円(専用利用がない日の12:00~13:00時に利用する場合、無料)
駐車場
平塚市総合公園 北駐車場
【営業時間】4:00~22:00
【料金】120分無料(ただし120分以降60分/200円、その後60分以降60分/100円)1日最大料金900円
平塚市総合公園 西第1、2駐車場
【営業時間】4:00~22:00
【料金】120分無料(ただし120分以降60分/200円、その後60分以降60分/100円)1日最大料金900円
平塚市総合公園 南第1、2駐車場
【営業時間】4:00~22:00
【料金】120分無料(ただし120分以降60分/200円、その後60分以降60分/100円)1日最大料金900円
ストリートビュー
スタート地点
ツイート
2021年6月6日(日)
【2021日本学生陸上競技個人選手権】
(レモンガススタジアム平塚)
3000mSC
村朋香② 16位 10分59秒28 PB
白樫典子③ 19位 11分25秒252人にとって初の全国大会。この経験を必ず次に生かします。大会開催ありがとうございました。#RunTogether #TEIKA#学生個人 #青春に駆けろ pic.twitter.com/BGRBDFVNwY
— 帝京科学大学 女子駅伝チーム (@TEIKA_EKIDEN) June 6, 2021
現在次の施設はお休みをいただき、修繕や機器の調整をしています。再開まで今しばらくお待ちください。
バッティングパレス相石スタジアムひらつか 令和3年12月1日~令和4年3月10日
レモンガススタジアム平塚 令和3年12月6日 ~令和4年3月18日
温水プール 令和3年12月20日~令和4年1月15日 pic.twitter.com/bzR8y97CIU— 平塚市総合公園 (@Hiratsuka_Spark) December 26, 2021
おまけ
レモンガススタジアム平塚は、もともと平塚競技場という名前でしたが、令和3年2月1日からレモンガススタジアム平塚となりました。
この記事へのコメントはありません。