東京都(東部)世田谷区。
概要
祖師谷公(そしがや)公園ランニングコースは1周750mと短いですが、個人的にはかなりおすすめの穴場的ランニングコースです。なんといっても人が少ないです。また、道幅も比較的広いので平日やサクッと走りたいときにおすすめです!
コース情報
位置 | 東京都(東部)世田谷区 |
距離 | 0.75km |
獲得標高 | 9m |
特徴 | 周回 |
コース特徴 | 平坦 |
路面タイプ | ロード |
目安時間 | |||
1km4分 | 1km5分 | 1km6分 | 1km7分 |
3分00秒 | 3分45秒 | 4分30秒 | 5分15秒 |
周辺環境
コンビニ | 〇 | 公衆トイレ | 〇 |
コインロッカー | ー | シャワー | ー |
有名 | ー | ランステ | ー |
景色 良 | ー | 信号 少 | 〇 |
有料 | ー | 無料 | 〇 |
駐車場
公園に駐車場は無いので、近くのコインパーキングなどをご利用ください。
アクセス
小田急線「成城学園前」駅から小田急バス 千歳船橋行き又は千歳烏山駅行き「駒大グラウンド前」下車
ストリートビュー
スタート地点
中間地点
ツイート
今日も祖師谷公園で練習しました!
仙川沿いをランニングしててとても気持ち良い天気でした☀
次回はついに新歓食事会です🙌
来てくれる新入生のみなさん!楽しみにしててくださいね!!☺ pic.twitter.com/IJXgamJQho— 成城大学体育会スキー部 (@Seijo_skiteam) April 14, 2018
朝のランニング、祖師谷公園の遊歩道は桜が満開で最高に気持ちいい(^-^) pic.twitter.com/vfkCvpKQ7x
— 荻原昭彦 (@ogihara55) March 31, 2015
おまけ
祖師谷公園は当初、10ヘクタールの公園として整備され1975年に開園しました。その後周辺の用地買収が進み、現在は50ヘクタールを以上の面積まで拡大していますが、いまだに整備が続いています。世田谷区内に4つある都立公園の一つです。
この記事へのコメントはありません。