東京都(東部)北区~練馬区。
概要
石神井川(しゃくじいがわ)ランニングコースは21.6kmのコースです。石神井川は全長25.2kmありますが、自動車の侵入できない一部分を切り取ったコースとなっています。できるだけ川沿い・自動車の侵入できない道で構成していますが、一部公道や川沿いから離れる部分もあります。(進入禁止や横断歩道の関係)
公園や公衆トイレが多く、他の周回コースも途中に多くあるのでおすすめです。
コース情報
位置 | 東京都(東部)北区~練馬区 |
距離 | 21.6km |
獲得標高 | 158m |
特徴 | 片道・川沿等 |
コース特徴 | 平坦 |
路面タイプ | ロード |
目安時間 | |||
1km4分 | 1km5分 | 1km6分 | 1km7分 |
1時間26分 | 1時間48分 | 2時間09分 | 2時間31分 |
周辺環境
コンビニ | 〇 | 公衆トイレ | 〇 |
コインロッカー | ー | シャワー | ー |
有名 | ー | ランステ | ー |
景色 良 | ー | 信号 少 | 〇 |
有料 | ー | 無料 | 〇 |
駐車場
駐車場は無いので、近くのコインパーキングなどをご利用ください。
ストリートビュー
スタート地点
中間地点
ツイート
7/4
18.8kmジョグ小雨が降ってたけど、カッパを着て石神井川沿いをのんびりジョグ🌧️
気温は丁度良かったけど、湿気で蒸し暑かった(^^;
早く梅雨明けしてほしい☀️#ランニング#石神井川 pic.twitter.com/dPa0Kq1CPc— RS (@running_aoi) July 4, 2021
夕方、石神井川沿いをランニング。片道約5キロ。ずっとこんな桜並木が続いてる。 pic.twitter.com/9tMjUjf5Yb
— 走るさる (@megume26486) March 26, 2020
おまけ
石井神の両岸には桜並木があり、桜の季節は花見の観光客で賑わっています。流域面積61.6km²もあります。
この記事へのコメントはありません。