東京都(東部)文京区。
概要
東京ドーム周回は名前の通り、東京ドームの周りを走るコースです。1周あたり約700mあります。歩行者等がいる場合は十分注意して走るようにしましょう。また、東京ドームの周りを走る全長2kmの外周コースもあります。(周辺環境:青線)雨の日は路面が滑りやすいので注意が必要です。
コース情報
位置 | 東京都(東部)文京区 |
距離 | 0.72km |
獲得標高 | 14m |
特徴 | 周回 |
コース特徴 | 平坦 |
路面タイプ | ロード |
目安時間 | |||
1km4分 | 1km5分 | 1km6分 | 1km7分 |
2分53秒 | 3分36秒 | 4分19秒 | 5分02秒 |
周辺環境
コンビニ | 〇 | 公衆トイレ | 〇 |
コインロッカー | ー | シャワー | ー |
有名 | ー | ランステ | ー |
景色 良 | ー | 信号 少 | 〇 |
有料 | ー | 無料 | 〇 |
ストリートビュー
スタート地点
中間地点
ツイート
私えふか!
こっちはなぜか撮れてた東京ドーム外周部(?)の床!! pic.twitter.com/BlWrZ9CCYW— えふか@バライロノ魚類🌹🐠 (@efu_ka_LF) November 3, 2020
おまけ
東京ドームは昭和63年3月18日に開場した日本初の屋根付き球場です。よく東京ドーム何個分と表現されることがありますが、東京ドームの面積は約47,000m²です。東京ドームの屋根は空気膜構造になっており、内部の空気圧を外部よりも0.3%(3ヘクトパスカル)高くしています。これを送風ファンで維持しているため、ドアの開閉がある場合は稼働するファンの数も増える。
この記事へのコメントはありません。