東京都(東部)江東区。
概要
東京臨海広域防災公園ランニングコースは1.7kmと0.7kmの2種類のコースがあります。0.7kmのショートコースは周辺環境の地図に載せています。道幅が広く、景色も遮るものが少ないため、比較的トレーニングにも向いています。都内でここまで広大な土地は無いので、おすすめのコースです!
コース情報
位置 | 東京都(東部)江東区 |
距離 | 1.3km |
獲得標高 | 26m |
特徴 | 周回 |
コース特徴 | 平坦 |
路面タイプ | ロード |
目安時間 | |||
1km4分 | 1km5分 | 1km6分 | 1km7分 |
5分12秒 | 6分30秒 | 7分48秒 | 9分06秒 |
周辺環境
コンビニ | 〇 | 公衆トイレ | 〇 |
コインロッカー | ー | シャワー | ー |
有名 | 〇 | ランステ | ー |
景色 良 | ー | 信号 少 | 〇 |
有料 | ー | 無料 | 〇 |
アクセス
ゆりかもめ「有明」徒歩2分
りんかい線「国際展示場」徒歩4分
駐車場
無し(周辺のコインパーキングなどをご利用ください。)
ランステ
有明スポーツセンター
【営業時間】8:30~21:30
【料金】421円
【アクセス】「お台場海浜公園駅」徒歩10分
ストリートビュー
スタート地点
中間地点
ツイート
東京臨海防災広域公園のランニングコースに来ました。ヘリポート広すぎぃー pic.twitter.com/t5waOdsZgc
— s_toshi (@toshi_sh) September 18, 2014
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」聖地巡礼報告(132)
第10話のお泊まり回で、翌朝みんなでランニングする所=東京臨海広域防災公園。
実は昨日走る所のアングル間違えた(公園外かと思ったら敷地内だった)ので、先程リベンジのテイク2してきました。暗いのはご容赦を。#lovelive#虹ヶ咲 pic.twitter.com/Ao940GiYu1— なかけん。 (@Nakaken_UPAL) December 8, 2020
おまけ
東京臨海広域防災公園は平常時は防災学習施設のある公園として、災害発生時には首都圏広域の現地対策本部として機能します。北側と南側に分かれており、北側は国営公園、南側は都立公園になっています。
近くにはクロスカントリーも楽しめる台場公園周回(クロスカントリー)があります。
この記事へのコメントはありません。