東京都(中部)多摩市。
概要
よこやまの道ランニングコースは全長9.4kmのクロスカントリーコースです。獲得標高は141mあり細かいアップダウンが続きます。街中にあり、アップダウンが山に比べて緩やかなので、初めてのトレイルランにも向いています。
コース情報
位置 | 東京都(中部)多摩市~町田市 |
距離 | 9.4km |
獲得標高 | 141m |
特徴 | 片道・川沿等 |
コース特徴 | アップダウン |
路面タイプ | クロスカントリー |
目安時間 | |||
1km4分 | 1km5分 | 1km6分 | 1km7分 |
37分36秒 | 47分00秒 | 56分24秒 | 1時間05分 |
周辺環境
コンビニ | 〇 | 公衆トイレ | 〇 |
コインロッカー | 〇 | シャワー | ー |
有名 | 〇 | ランステ | ー |
景色 良 | ー | 信号 少 | 〇 |
有料 | ー | 無料 | 〇 |
駐車場
近くのコインパーキングなどをご利用ください。
ストリートビュー
スタート地点
中間地点
ツイート
朝ランは、プチトレイル。
よこやまの道〜小野路。薬師池公園の紅葉散策。アップダウンがキツいけど、落ち葉🍂ザクザクが気持ちいい。
気がつけばゾロ目でフィニッシュ。 pic.twitter.com/58CXBY0gBN
— いっちろー@サブスリー目指します‼️ (@IIchiro16) November 22, 2020
このところの夜型不規則な生活を打ち破りたい。そう思い、よこやまの道を朝ラン。綺麗な桜の山を見つけた。 pic.twitter.com/7ok9X6QYLJ
— まらそんもんく (@Marathon_Monk) April 10, 2017
おまけ
「よこやまの道」は、防人として九州に向かう兵士が通った道です。また、万葉集で「多摩の横山」と呼ばれていたことからよこやまの道と名付けられました。
この記事へのコメントはありません。